2015年6月14日日曜日

Xperia T2 Ultra用にガラスフィルムを調達

Z Ultraに続くデカいXPERIAが欲しいと思い買ったものの、あまりのRAMの足りなさに放置していたT2 Ultra。
手持ちの端末の中で一番初めにAndroid 5.0が降ってきたのを期にまた使い始めることに。

5.0になり100MBほどRAMの使用量が減り少しは使えるようになったが、タッチパネルの上にガラスが乗っているZシリーズに比べるとやはり滑りが悪い。(T2 Ultraはプラスチックですよね?)
ということで手持ち端末では初のガラスフィルムを導入することにしました。

Amazonで安易に「Xperia T2 Ultra ガラス」と検索し出てきた一番安いこれ


商品タイトルが文字化けしてて既にヤバそうである。
関東への配送料の無料の文字を信じてカートに入れてみる。
関東以外の住所でも無事に配送料が無料になり注文。
電子マネー決済でもいけました。
配送期間が翌日~約2,3週間先とのこと。かなりアバウトだな…

注文処理完了のメールを確認するとCHAINA POSTから発送するから伝票番号も出しとくぞーという内容。
ま、中国だよね…そりゃ配送日がアバウトなわけだ。

そして 6/4の注文から9日後、プチプチ付きの封筒に入れられて着弾。
表紙にはiPhone 5sとGALAXY S4。
中身が不安になりながらも、開封すると…
そこにはT2と書かれた袋が!
(大きさからして)T2 Ultra用のガラスだ!
パッケージを統一してコストカットしていると思われる。
左側にあるピンク色とグリーンの袋には、端末表面を拭く為の小さな乾いたクロスと湿ったクロスがそれぞれ1枚ずつ入っている。なかなか親切。
そしてパッケージの裏には日本語の説明書きシールが貼ってある。
フォントは日本語っぽい。
丁寧に保護シート1を~と書いてあるがガラスのほうにそんな表記はないのでがんばって貼りましょう。

貼ってみた結果↓
上のあたり、ちゃんとインカメラと照度センサーの部分は空いている。
下のあたりもちゃんと形に沿っている
ほぼ真ん中に貼り付けられているが縁はこの程度空いている。
数千円のやつがどれほどきっちり設計されているか知らないが、指に引っかかりを感じないのでよいでしょう。
厚みは割りとある感じ。
貼り付け後は筐体の縁よりディスプレイ部分のほうが高くなった。
肝心の滑り心地は…
若干よくなったかな?という程度でほとんど変化なし。
Zシリーズのような触り心地にはなりませんでした。
指がすべり切らずタップ判定されてしまう状況は変わりない模様。
値段相応だと思われ、本体表面の保護と割り切って使うのがよいでしょう。
なかなかうまく貼れたので他の機種でもいろいろとガラスフィルムを試していきたいですね。

2014年9月16日火曜日

au OSAKAのWALLETガチャの端末が変更

9月5日頃にau OSAKAを訪れた際に気づいたもの

9月に入ってすぐには変わってなかったんですが、以前までガチャ(いつのモデルかわからないですがiPad)の画面の左上にあったカードをかざすためのこぶし大の端末が消え失せ、右上にカードを置く場所が作られました。




よく見ると特徴的な電源ボタンや音量キーが露出していて、ガチャの端末自体がXperia Z2 Tabletに変わっていることがわかります。
iPad時代に途中(7月頃だったか)からガチャを回すのが1タップでよくなっているのはそのままに、カードの読み取りが格段に早くなっています。
これを見つけたときには周辺のauショップでは置き替わってないみたいで、年末までのキャンペーンで全国に配備し直すことは考えにくいので試しにau OSAKAでやってみては。

2014年9月13日土曜日

auの夏モデル


5月8日と7月31日にauの夏モデルが発表されました。
スマートフォンが7機種とタブレットが2機種、TORQUE G01とMeMO PAD 8以外は今回の目玉であるCA(キャリアアグリゲーション)とWiMAX 2+に対応しています。

XPERIAのフラッグシップ亜種、おなじみになってきたGALAXYのフラッグシップもあり、1年ぶりのHTCコラボモデルもラインナップされてなかなか楽しみな夏になったのでは。


待望のWiMAX 2+は+WiMAXのときと違って通信量の制限があります。単なるLTEのBand 41として追加された感が拭えないですがルーターの稼働量からすれば当然の処置でしょうね。
タブレットもこの調子でコンスタントで出るとよいが、データ契約にIMEI制限を敷いているからか音声通話機能が省かれているのが残念なところ。


7月に入って早くもXperia ZL2のMNP・新規価格が下げられ、8月29日にはisai FLも真の発売日を迎え、9月1日にすぐさまHTC J butterfly以外のスマートフォン全機種が真の発売日へ。
値下げが早いから揃えるのが追いつかない。

秋冬ではCat.6対応機が出て225MbpsのLTEと220MbpsのWiMAX 2+押しになるかな。



参考:S-MAX

2014年8月9日土曜日

GALAXY S5 モニタープログラムより端末着弾

GALAXY アンバサダープログラムのモニター企画で「GALAXY S5」をお借りしています。


上記モニター企画のGALAXY S5が届いたのでさっそく開封。

WiMAX 2+を試したいがためにau版を希望していましたが、届いたのは残念ながらdocomo版。
コミックマーケットでWiMAX 2+がどれほど使えるか調べる絶好の機会でしたが…
LTEの対応バンド的に目新しさがないのでWi-Fi運用でやっていきます。


木目の紙箱に端末とUSBケーブル、テレビ受信用アンテナ、卓上ホルダが付属しています。
国内向けGALAXYでは初の防水対応ですが、さっそく 卓上ホルダを付けているあたり分かっているなという印象ですね。(全機種防水を謳いながらも卓上ホルダが別売りだったauケータイが懐かしい)

ざっとスペックを並べると
  • サイズ(高さx幅x厚み):142 x 73 x 8.3mm、147g
  • OS:Android 4.2.2
  • 画面:5.1インチ Full HD Super AMOLED
  • CPU:Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC(最大クロック周波数2.5GHz)
  • RAM/内蔵メモリ:2GB、32GB
  • 外部メモリ:micro SDXC最大128GB
  • バッテリー:2,800mAh
  • アウトカメラ:CMOS 1,600万画素、インカメラ:CMOS 210万画素
  • 防水/防塵:IPX5/7,IP6 

しゃべってコンシェルだけアンインストールしましたが、デフォルトのRAMと内蔵メモリの空きはこのくらい
RAMに関してはブラウザとツイッタークライアントを行き来するだけで裏で落ちていることもあるので、3GBあってもよかったのではないかと。
1ヶ月程借りるのでまた何かあれば記事にします。

2014年6月13日金曜日

au Online ShopにINFOBAR A02他再入荷



6月13日、au Online ShopにINFOBAR A02とauオンラインショップ限定割対象の5機種が再入荷しました。

INFOBAR A02は3色とも入荷していますが既にICE GRAYの在庫が残りわずかになっています。こちらはauオンラインショップ限定割対象外で、一括61,468円、毎月割1,481円。

auオンラインショップ限定割対象の再入荷機種は
・HTC J butterfly HTL21(一括17,280円)
・VEGA PTL21 (一括7,560円)
・GALAXY SⅡ WiMAX ISW11SC (一括7,560円)
・ARROWS Z ISW13F (一括7,560円)
・ARROWS ES IS12F (一括3,240円)

毎月割は付かず、機種変更で買う場合は前記種の購入から3ヶ月以上経過している必要があるので注意。

余談ですがオンラインショップ限定割の告知写真が赤基調のものから青地に変わっていますね。
J butterflyがもう少し安ければ買いなんですがねぇ。



情報元:au Online Shop

2014年6月8日日曜日

auファブレット2機種の定価再値下げ

auから販売されているXperia Z Ultra SOL24とG Flex LGL23が5月12日の値下げに続いて6月6日に再度値下げされた。
価格は以下の通り

Xperia Z Ultra
機種変更 69,120円→56,160円(毎月割1,161円→891円)
新規 69,120円→56,160円(毎月割1,701円→1,161円)
MNP 47,520円→12,960円(毎月割1,701円→1,161円)

G Flex
機種変更 48,600円→48,600円(毎月割1,386円→1,386円)※変更なし
新規 48,600円→48,600円(毎月割1,476円→1,476円)※変更なし
MNP 27,000円→10,800円(毎月割1,476円→1,476円)


5月からG Flexの格安案件はあったがZ Ultraにも同様の案件が出てきたようだ。

6月2日から家族でスマホセット割が始まっているので複数回線同時にMNPしたほうがよりよいかと。
上記毎月割金額はスマートパス非加入時。


情報元:au Online Shop

auで「家族でスマホセット割」開始


auが6月2日より8月3日まで期間、機種代金を割引きする「家族でスマホセット割」を開始。
同日同一店舗にて新規またはMNPで2台以上契約し家族割に加入した場合、最大10台まで1台につき10,800円(税込)割引きされる。
6月6日からはmamorinoシリーズ以外のauケータイも割引き対象となった。

その他注意事項は下記参照。


情報元:au